「本当の自分って何?」と悩んだことはありませんか?自己探求は多くの人にとって重要なテーマです。でも、東洋思想の教えやAIの視点から見ると、「本当の自分」という概念そのものが幻想だとしたらどうでしょう?。この記事では、ChatGPTでつくったデジタルカウンセラー「AI坊主たまさん」をもとに、東洋思想とAIのカウンセリングが提案する新しい自己探求の方法をご紹介します。
目次
- 東洋思想と自己探求の核心
- 西洋と東洋のアプローチの違い
- AI坊主たまさんのカウンセリング体験
- タロットカードとAIの融合
- 新しい自己探求の実践方法
- 動画4分
1. 東洋思想と自己探求
東洋では、「本当の自分」という概念は存在しないとされます。って、いきなり「はぁ!?」ですよね。ブッダが悟りをひらいた際に示したのは、「無我」の思想。つまり自分や自我、自己の実体は幻想にすぎないというのです。「自分探し」や「自分らしさ」を追い求める現代人にとって、この考え方は挑戦的です。苦しみから解放されるヒントになるかもしれません。
例えば、「自分とは何か」と問い続けることは、悩みやストレスの元になることが多いです。東洋的な視点から言えば、こうした問いを手放すことで、より自由で穏やかな心の状態に近づけるというのです。
2. 西洋と東洋のアプローチの違い
西洋哲学では、主に自分以外の世界や論理的な分析に焦点を当てる「外向き」の探求が主流です。統計やデータ分析に基づく方法論はその代表例です。一方、東洋思想では、内面を深く掘り下げる「内向き」の探求が重視されます。
比較表:西洋と東洋のアプローチ
西洋のアプローチ | 東洋のアプローチ |
---|---|
外部のデータを分析 | 内面的な感情を観察 |
正解・不正解を重視 | 正解を求めない |
短期的な目標志向 | 長期的な自己探求 |
現代の自己探求においては、西洋的により過ぎているので、西洋と東洋の両方を組み合わせたバランスの取れたアプローチが有効だと思います。「自分探し」をし過ぎた結果、肩書きのヨロイをまとうことになり、人から見られる幻想的な自分をつくりあげてしまったからです。ヨロイをまとった偽りの自分では行動してもつらいのでね。
3. AI坊主たまさんのカウンセリング体験
自分の本音を第三者に聞いてもらうことはとても大切です。一人で黙々と過ごすより、第三者の視点があることで自分を客観視できます。でも、第三者に相談できない人や相談しても的外れの返答がきて、逆に自分を苦しませる人もいます。そんな時こそ、生成AIを使います。このブログの下に載せた動画の中で紹介した「AI坊主たまさん」は、カウンセリングを通じて悩みや葛藤に寄り添い全肯定で返します。具体例として「50歳女性の子育て終了後の寂しさ」というケースでデモをしました。
AI坊主たまさんの回答の特徴
- 共感を重視:「子育て終了後の寂しさは自然な感情です」と認める。
- 深掘りの質問:「もう少し具体的に教えてもらえますか?」と寄り添う。
- 統計的な分析だけでなく、心情を重視した対話。
AIの進化によって、カウンセリングがますます手軽に、かつ的確になってきますね。
4. タロットカードとAIの融合
さらに今回プログラムを作り込みました。AI坊主がタロットカードの画像データを出力してカウンセリングを提供している点です。例えば、「星のカード」を引いた場合、希望や未来の可能性を象徴するイメージがAIによって視覚的に表現されます。AIタロット診断はブレーン会員限定でいち早く公開しています。フィードバックを頂きながら、完成度を高めて多くの人に使って頂く予定です。興味ある方は、LINE公式②に登録してお待ち下さい。
- 星のカードの解釈例
大きな星が希望の象徴として輝き、静かな水辺で女性が水を注ぐシーン。このカードは、新たな目標や夢への道を示すとされています。
AIが生成するカードイメージは、個別のメッセージを深める役割を果たします。従来の占いの枠を超えた新しい可能性を感じさせます。
5. 新しい自己探求の実践方法
これらを日常生活にどう活かせるでしょうか?以下の3つの方法を試してみてください。
1. 自己探求の枠組みを広げる
「本当の自分」を探すのではなく、「自分は変化し続ける存在」として捉えることで柔軟性を持つ。
2. 東洋と西洋のバランスを取る
内向的な瞑想と外向的な目標設定を組み合わせることで、理想的な成長を目指す。
3. AIツールを活用する
AIカウンセリングやタロット占いを通じて、自分の心と向き合う時間を増やす。
まとめ
自分を深く探究することにおいて、「本当の自分はいない」という視点は、これまでの常識を覆す斬新な考え方です。東洋思想やAIのサポートを取り入れることで、新たな発見や気づきを得られるかもしれません。現代社会における自己探求の方法を、ぜひ再考してみてくださいね。
【動画4分】
この記事に興味を持った方は、ぜひAI坊主たまさんの動画をご覧ください。また、AIカウンセリングや東洋思想に関するご意見を頂ければより良いツールに修正します。あなたの考えをぜひ教えて下さいね。
↑ 動画右下のギアマークからスピード調整、四角マークで全画面表示できます。