デジタルマーケティングのスキルで、温かい世の中づくりを!
たまナビ アカデミー
デジタルマーケティングで 温かい世の中づくりを!
1/7(火)10時勉強会:①ビジネス心理編/②ツール編(※準備中)
2025年1月:ブレーン会員ZOOM日程【自習&相談室】
1/25(土), 27(月)まちbiz実践会:【2025年版】トラブル回避&時代に合わせた「売る仕組み」をつくる実践会
12/28(土)21時勉強会:①非常識な成功法則 / ②Instagramリール動画を量産する方法
12/16(月)20時:東洋哲学×潜在意識で自分をふか~く学ぶ会(ZOOM開催)
今年こそ、個性が生きる年にしましょう!2025年は、あなたの想いをそのまま届けて、あなたを必要とする人と濃くつながるスモールコミュニティづくりを伝えていきます。ㅤㅤその影響力の方程式は、『メッセージ
1. 成果を出すために何をすればいい?「もっと効率よく情報を伝えたい」「自分の得意を活かしてみたい」って思うこと、ありますよね?でも、InstagramやYouTube、ホームページ、SNS
「本当の自分って何?」と悩んだことはありませんか?自己探求は多くの人にとって重要なテーマです。でも、東洋思想の教えやAIの視点から見ると、「本当の自分」という概念そのものが幻想だとしたらどうでしょう
前回に続き、今日はリーダーシップの「巻き込み力」についてお話しします。なんだか自分のことを言われている気がしてドキドキですが、リーダーとして皆さんと一緒に考えてみたいと思います。まず
ビジネスの世界では、単なる商品の提供やサービスだけでなく、顧客との共感や共鳴を生み出すことが重要です。この「巻き込み力」を高めるためのモデルとして、今回は「共感共鳴モデル」についてお話しします。これ
このような記事を見ました。ダイヤモンドオンライン「弁護士、会計士…士業の淘汰が生成AIの進化で加速!5年後の「収入格差」を士業コンサルタントが解明」https://diamond.jp/articl
こんにちは!今日は2030年に向けてどんな職業が生き残るのか、そしてどんな力が必要になるのかについてお話ししますね。最近、東洋経済の雑誌に載っていた情報を元にしています。https://w
横浜のたまプラーザの起業支援センター「まちなかbizあおば」で実践会をしています。パソコンを持参して頂き、最新のテクノロジー講座と情報配信の方法を月2回(第2土曜PM、第4月曜AM)伝えています。そ
起業を夢見るすべての人が直面するのは、情報の海の中で本物と偽物を見分ける難しさです。実践会やオンラインを通じて出会った方々から多くの悲劇ストーリーをききましたのでシェアします。女性起業家だけ
こんにちは、ひとり起業家の皆さん!自己紹介って、どれだけ大事だと思いますか?今日は30秒で人を惹きつける自己紹介のコツをご紹介します。プロフィール作成やビジネスにも役立つかもしれませんよ!