和の想い

プロフィール

たまナビ・アカデミーでは

内面から湧き出る自然体を重視します。ギラギラ稼ぐ系やキラキラSNS女子起業系のやり方ではなく、素直な想いを伝えていく人を応援します。。「ギラギラ」とは「年収1,000万円を目指すぞ、オォー!」などハイテンションな雰囲気をもったやり方のことです。また「キラキラ」とは、それらしい肩書をつけて友人達と楽しんでいる写真や自撮りなど、いわゆる「リア充アピール」の投稿です。

肩書やキレイなプロフィール写真で「つくられたビジネス自分」を演じているように見えて違和感があります。この世界に長くいる私から見ると、コンサルやマーケターの言いなりになっているように見えます。

価値観のシフト

これまでは所有や権威、お金といった目に見えるモノに価値がありました。これからは自分も周囲も幸せを感じられる知性や感性、コミュニケーションのような目に見えない価値観にシフトすると言われています。新時代の傾向に沿ったビジネス思考をベースに、「人を元気にする、癒やす、才能を引き出す」など、お客様と相対する仕事をしている方向けに3つのサービスを提供しています。演じない自分、自然体のままで選ばれ続ける人になりませんか?

過去、私も似たことをやってきましたが正直疲れます。それよりも、ダメな自分もオープンにしてお互いに助け合おうよの「沖縄ゆいまーる」の考えが楽でした。そんな想いを伝えた動画です。

(日本学ユニバーシティで登壇した時/2021年)

自然体に生きる

玉那覇 仁(たまなは ひとし)

沖縄出身、横浜・たまプラーザ在住。2010年IT系会社員を卒業後、義両親が経営する不動産事業に転身。安泰をえるもお金と相続(争族)トラブルで「仕事・家族・自宅・貯金・健康・自信」の6つ同時に失う。生きる意味を見失うも、心の学びや多くの仲間との出会い、得意のWeb業で事業家として復活。現在は講師、コンサルタントとして充実感。「自分の挫折経験は誰かの社会貢献に! 自然体に生きる」をモットーにオンライン教育事業アカデミー、ライフキャリア言霊診断士、講座提供のハーモニーブレイン代表として活動中。「1人1人が成長することで魂からの自立者を増やす、調和な社会をつくる」ことを天命とする。

インタビュー記事1

経歴

インタビュー記事2

想い

先祖からの想い

家系図ヒストリー