なぜそのビジネスをしますか? なぜあなたがやらなければならないのですか?なぜ今ですか?人間の仕事を代行できるAI時代は「何」をするかよりも「誰」が大事。売り込まないで「あなたにお願い」をつくるスマートビジネスを一緒につくりあげていきます。
スマートビジネスとは?
スマートビジネスは、「あなたにお願い」を実現するシンプルな流れをあなた自身でつくり上げるモデルです。ホームページやSNS配信、動画作成、オンラインツールなど最新のデジタル活用と人の心理を学ぶことで「集める」から「集まる」流れを作っていきます。お客様はあなたのストーリーに心を動かされ、共感し、支持を決めます。ウェブの外部業者やコンサルタントに依存しない自立支援スキル習得型となっています。
スマートビジネス5つの特徴
▼1.商品・サービスづくり支援
あなたの深い想い、豊かな知識、そして貴重な経験を形にします。動画や講座、対人支援サービスを一緒につくり上げます。
▼2.デジタル苦手を得意に。新しい扉を開く
パソコンの画面を見つめる時間が長くなるほど、世界は広がりますが、技術に追いつくのは一苦労。でも心配はいりません。ChatGPTのようなAIから、動画配信、Canvaを使ったデザイン、ホームページの構築まで、あなたのデジタルワークをサポート。一人でも確実に前進できるようになります。
▼3.自分の時間を取り戻そう
デジタルの力を使って、煩わしい作業は自動化します。あなたはあなたらしい創造的な仕事に集中できます。新しいアイデアを考えたり、クライアントと直接話したり、あるいは趣味の時間を楽しむ余裕が生まれます。リアルとウェブを繋ぎ、あなたの想いが自然に流れる仕組みを一緒に作ります。
▼4.人の心理を解き明かす
私たちの行動は非合理的で予測できない、それが人間です。しかし、その不確かさの中にも、行動を促すパターンが存在します。その心理を理解し、ビジネスに活かすことで、あなたのサービスを必要とする人々の心に寄り添います。
▼5.小さなコミュニティを育てる
「集める」のではなく「集まる」を実現します。大勢を引きつけることを目的としません。代わりに、あなたのストーリーに心を動かされる小さなコミュニティを育てます。リアルとウェブの境界を超え、心からの繋がりを築き上げることで、持続可能で充実したビジネスを実現します。
毎日をもっと楽しく
一度きりの人生、挫折も失敗も、すべては誰かの役に立つ糧になります。あなたの経験が次の一歩を踏み出す勇気を他の誰かに与えます。見えない力を引き寄せ、共に歩む。あなたのそんな「力」になりたいです。

肩書きって必要?何者でない働き方
「複雑なことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く」解き明かすことが得意分野です。肩書きに捉われることなく、自分らしい働き方と在り方を大切にしています。『脱・肩書き』をテーマに、デジタルマーケティングの分野で新しい風を問い続けています。
さらに心の寺子屋として自分自身と深く向き合い、内面からの成長を支援します。自分の役割を知る言霊学や量子力学などの各種講座を通じて学びの機会を提供しています。その先には行動心理アドバイザーの専門家となって活躍して頂くことを目的とした養成講座も運営中です。
代表

玉那覇 仁(たまなは ひとし)
沖縄出身、横浜・たまプラーザ在住。パナソニックや宇宙サイエンスソフトウェア関連に勤務後、2010年に独立。家族経営・不動産事業で安泰を得るも、予期せぬ出来事に遭遇し「仕事・家族・自宅・貯金・健康・自信」の6つを同時に失う。人間不信と孤独、メンタル崩壊を乗り越え、現在は講師・アドバイザーとして充実感。「自分の挫折経験は誰かの社会貢献に! いい人を輝く人に!」をモットーにWEB教育事業スクールとして活動中。自分自身と深く向き合い、未来の可能性を信じ伝えていく人を笑顔で応援します。
動画プロフィール
0:00 沖縄出身、横浜たまプラーザ在住
0:50 離婚、6重喪失からの復活
1:17 YouTubeで299万回再生と2008年から
2:28 心の学びと出会う
2:55 講師業の出会い
3:40 受講者の声1「心理を知っている」
4:31 受講者の声2「IT仙人ですね」
僕の喜び
僕にとって大切なのは、大きなスケールではなく「小さな生き方」の中にあるスマートなビジネスです。肩書きよりも「在り方」を大事にした人が集まるブレーン・オンラインコミュニティでは、月に2回のグループ勉強会を開催し、毎週日曜日の夜には自習室をオンラインで開放しています。最新テクノロジーを学び、心の行動メカニズムの理解、土台となる想い作り、新しい体験をするリトリートを提供。ブレーン・コミュニティを通じて波長の合う人々と繋がり、共に成長していくことが僕の喜びです。
初回クイック相談
コンサルやアドバイス希望、オンラインサロン参加、講座受講への不安などを和らげるため、30分クイック相談を始めました。疑問や質問など何でも対応いたします。