デジタルマーケティングのスキルで、温かい世の中づくりを!
たまナビ アカデミー
AIとマーケティングの力で あなたの「想い」を 自然体のままカタチに!
5/28(水)富士山パワー 神社ドライブ 日帰りツアー
5/19(月)20時「脱・自分探し」→自己超越で生きるとは?(ZOOM開催)
5/24(土)勉強会:準備中 ①情報配信編/②ツール編
5/13(火)勉強会: ①AI時代の世界観×商品サービスづくり/②Googleドキュメント×Gemini資料作成術
5/10(土), 5/26(月)まちbiz実践会:対話型AIマスター実践会“売れる商品サービス”のつくり方
以前書いたブログ「AIクローン時代を生き抜く鍵は人間味(キャラクター)」が反響があったので、再び見える世界と見えない世界の融合の話をします。「スピリチュアルって、なんか怪しいよね?」そう思う人、けっ
毎月、古式神道の桜神宮で気づきを得ています。2時間の学びと昇殿参拝(正式参拝)付きで 1,000円。安い!早起き必須です。「玉那覇さんって何をしている人?」これ、よく聞かれます。でも
1. 成果を出すために何をすればいい?「もっと効率よく情報を伝えたい」「自分の得意を活かしてみたい」って思うこと、ありますよね?でも、InstagramやYouTube、ホームページ、SNS
「本当の自分って何?」と悩んだことはありませんか?自己探求は多くの人にとって重要なテーマです。でも、東洋思想の教えやAIの視点から見ると、「本当の自分」という概念そのものが幻想だとしたらどうでしょう
ちょっと前にそのようなタイトルの書籍を読みました。いい言葉です。来年にむけて光らせる人を増やしていきます。2025年はめちゃくちゃ開花する年だと信じています。黄金言霊(くがにくぅとば)の再々修行をす
「いつかやろう」と思いながら、気づけば日々が過ぎてしまう…。ひとり社長や起業家として何かに挑戦したいと思っても、なかなか動けないことってありますよね。この記事では、フランクル心理学の「笑われる勇気」
前回に続き、今日はリーダーシップの「巻き込み力」についてお話しします。なんだか自分のことを言われている気がしてドキドキですが、リーダーとして皆さんと一緒に考えてみたいと思います。まず
ビジネスの世界では、単なる商品の提供やサービスだけでなく、顧客との共感や共鳴を生み出すことが重要です。この「巻き込み力」を高めるためのモデルとして、今回は「共感共鳴モデル」についてお話しします。これ
こんにちは!今日は2030年に向けてどんな職業が生き残るのか、そしてどんな力が必要になるのかについてお話ししますね。最近、東洋経済の雑誌に載っていた情報を元にしています。https://w
起業を夢見るすべての人が直面するのは、情報の海の中で本物と偽物を見分ける難しさです。実践会やオンラインを通じて出会った方々から多くの悲劇ストーリーをききましたのでシェアします。女性起業家だけ